聞かれたりすると答えられなくて困ったりもしたり。
彼のマイブームは“恐竜”
私などせいぜいステゴサウルス・ティラノサウルス・・・あと…
トリケラトプス?ぐらい。
「このデイノニクスは何とかに似てるけどココが違うんだよ」 なんて言われても…さっぱり。
wikipediaとかいろいろと調べてみたり…デイノニクス(Deinonychus,“怖ろしい鉤爪”の意)で体長:2.5~4m、体重:50~70kg前後、中生代白亜紀前期(約1億4,400万年前~約9,900万年前)に生息した竜盤目 - 獣脚亜目 - ドロマエオサウルス科の代表的な肉食恐竜。。。
あの『ジュラシック・パーク』の小説では、ヴェロキラプトルのモデルらしいが、ただ当時はデイノニクスとヴェロキラプトルは同一種であるとかの説らしい…そして映画に登場したヴェロキラプトルは同じドロマエオサウルス類で、より大型のユタラプトルをモデルとしている。。。
…ん?なんだかよくわからないけど…
…なんてのを理由に覚えなくてもその都度調べればいいかなと言うのは、私最大の言い訳かな♪
デイノニクスの折り紙… イイ感じでしょ?