ページ

2010-04-28

ニリア中央新幹線

JR東海は28日、リニア中央新幹線(東京-名古屋間)の開業目標時期を、当初想定していた2025年から2年延期し、27年とすると発表した。景気低迷 や高速道路の料金割引制度の影響などで東海道新幹線の収入が落ち込み、資金計画を見直さざるを得なくなったことを理由に挙げている。 ---------------------------
 と発表されたようですが… えー?!まだ、そんな先なの???
…と思ってしまいますがね。
いったいいつ頃から開発されてるのか?と思って調べてみると…
1962年に始まって、浮上走行に成功したのが10年後の1972年だそうだけど。。。
確か… 今、中国の上海では走ってるみたいなんだけど…
日本って遅くない?もしかして日本の技術を売ったのかな?とか、調べてもいないのにそう思ってしまう。。。 
でも、もしこれが完成したら、リニア中央“新幹線”って名前なのか?なら、今走っている新幹線は… 旧幹線かな?