特にL字デスク上には見える所だけでもPCの他に、ペン立てやら本やらお酒やらグラスや小さな飾り棚にプリンターにHDDx2つにパズルに手帳に携帯、財布、腕時計、メガネケースx2つ …その他ごちゃごちゃ。
たまに何かが行方不明になり、よく捜索で時間を無駄になんてコトもしばし。。。
でも、そんな私でもPCの中身だけは、整理整頓は出来ている方かなと。。。
余計なものや不要なものをスッキリ♪
それらと残しておくと不調にもつながるからね。
かなり以前からお世話になってるフリーソフトが
[CCleaner](クラップ クリーナー)と言うソフトです。
素早くHDD内の不要ファイルを掃除してくれるソフト♪
使い方も簡単で、数十種類以上のアンチウィルスソフトでチェック済みだそうで安心してダウンロードできるし、インストール途中の表示言語を選択するところで[Japanese]を選べば日本語になります。
【内容】
‐レジストリの不具合修正
‐リンク先がないショートカットの削除
‐アンインストールの情報の削除
‐インターネットキャッシュの削除
‐インターネットヒストリーの削除
‐インターネットクッキーの削除
‐ごみ箱、一時ファイル、ログファイルの削除
‐最近開いたURLやファイル履歴の削除
‐レジストリのバックアップ
そのほか、インストールされたソフトを本ソフト上からアンインストールする機能や、Windowsのスタートアップに登録されたソフトの無効化する機能などを備える。
またファイルを一括削除する際に、アメリカ国防総省の定めるセキュリティ保全手順の“NISPOM”方式や、米国国家安全保障局が推奨する“NSA”方式で完全削除することも可能。
FileHippo.comからCCleanerをダウンロードする
※右上の“最新バージョンをダウンロードする”からです。
( FileHippo.com より)
PCの調子があまり良くないって方なんかも、これで改善されるかもしれないかもかも。
ただ、似たような名前のソフトがあるみたいだけど、そちらは知りません。。。
※関連※
◆公式HP(英語)
http://www.ccleaner.com/
http://forum.piriform.com/index.php?showtopic=1110
から入手できる 「winapp2.ini」 をCCleanerのインストールフォルダにコピーすると、クリーンアップできるサードパーティーのアプリケーションを追加するそうです。