ページ

2010-03-29

1/1 RX-78-2ガンダム

R君の質問に応答するためのメモ…


まず昨年
2009年07月11日~08月30日 の間、東京都品川区お台場(潮風公園)にて、東京オリンピック招PR及び、東京都公園協会などで構成された『GREEN TOKYOガンダムプロジェクト』を、バンダイナムコグループの協賛だった…
実物大ガンダム(全長18メートル) 
モデル:RX-78-2-2016

あいにく現物を見に行くことは出来なくて残念。。。


そして
今度は今年07月24日からJR東静岡駅(静岡県静岡市葵区)にて「ガンプラ REAL GRADE 1/1 RX-78-2ガンダム」として新たにビームサーベルを装備して出現するらしい。。。 

今度は富士山が背景で観れるらしい…    んんん… 今度は観たい☆



このガンダム像について調べて分かった事♪

重さ:約35トン
内部構造:鉄骨
表面材質:強化プラスチック製
頭部が可動し、体の50カ所から光と霧が出るらしい。
構造は強風でも倒れないような強化設計がされ、既に新品から数回出動したというイメージで作られているとかいないとか。。。 (お台場のタイプ)


モデルとなったガンダムのタイプ

型式番号:RX-78-2
所属: 地球連邦軍
開発: 地球連邦軍
製造: 地球連邦軍本部ジャブロー基地
生産形態: 試作機
全高: 18.0m
本体重量: 53.4t
全備重量: 110.4t
出力: 28,000kw(37,500馬力)
推力: 403,000kg
センサー 有効半径: 5,700m
最高速度: 205km/h(地上最大走行速度)
装甲材質: ルナ・チタニウム合金
武装: 60mmバルカン砲(内蔵:弾数50)×2
ビームライフル
スーパーナパーム(ビームライフルオプション)
ビームサーベル / ビームジャベリン×2
ハイパーバズーカ
シールド
ガンダムハンマー
ハイパーハンマー




R君「今度のは飛ぶかな?」  なんて言われて… 「かもよ?!」とか。。。